主な作品
二世帯平屋の家
平屋で実現した高齢者も幼児も安心して暮らせる住まい。


玄関ホールです。 天井を屋根勾配なりに高く張り、広々とした空間となりました。

(写真上)玄関高所に取り付けた高窓により、暗くなりがちな玄関奥まで光を取り入れてくれます。
(写真下)天井に取り付けたファンは、玄関で来客を接待することが多いこの地域で活躍します。


玄関職人の手づくりによる下駄箱です。無垢材ならではの味わいがあります。

式台と框はケヤキ材、床板はサクラ材を使いました。

リビング・ダイニングです。 杉の梁の上に天井を張った空間は開放感に満ちています。 梁は自然乾燥の国産杉材を使っています。 奥に見えるのは、お孫さんのための滑り台です。 床はサクラの無垢材です。

写真右はキッチンカウンターです。 カウンターは杉の1枚板で作りました。 建具も杉で統一し、味わいのあるものとなっています。

キッチンカウンター上部の天井です。 表しにした杉の梁の上に杉板で天井を張っています。

和室です。写真右は南側に面した出窓部分です。

床の間部分です。神棚は押入れ上部に作り付けました。

建具はいつも建具屋さんと共同作業で造っているオリジナルです。 杉材を使って造りました。