ご挨拶

木の家の伝統を大切にしたい

有限会社 粟野ハウジングのホームページにご訪問いただきましてありがとうございます。
粟野ハウジングは、初代 粟野八郎 が戦後まもなく「粟野工務店」として創業し、2代目 粟野真介 が平成3年に「有限会社粟野ハウジング」として法人化しました。
現在、粟野徹が3代目として会社を受け継いでおります。
創業以来、地域に根ざした建築会社として、時代に流されない建物を地道に追求してきました。
連綿と受け継がれてきた日本の "木の家の伝統を大切にしたい" そんな想いを常に懐いております。
お客様が家に愛着を持ち、古民家と呼ばれる日まで大切にして頂ける家を目指し、日々家づくりに取り組んでしております。
今日に至るまで、弊社を信頼し家づくりをお任せ頂いたお客様や、ご支援を賜ってきた地域の皆様や関係する大勢の皆様に、厚く御礼申し上げます。

有限会社 粟野ハウジング 代表 粟野徹


写真左より、初代 粟野八郎 2代目 粟野真介 3代目 粟野徹

ホームページ更新しました

ご無沙汰しております。
還暦が近づくにつれ憧れの人、尊敬する人が数多く亡くなり、時代が変わってゆくのが寂しく感じられるようになりました。ヘルマン・ヘッセ作『シッダールタ』の人をもっとも苦しめるは『時間の流れ』だという事をひしひしと感じる今日この頃です。
そんな中、しばらく更新していなかったホームページを更新しました。
今回のホームページの新たに作られた部分は自分の理想や心情が先行してしまった部分もありますが、私(粟野徹)の建築に対する考え方や想いを素直にホームページに集約したつもりです。
真・古民家、余白のある家、皆様に少しでも伝われば幸いです。今後ともよろしくお願い申し上げます。

ところで、このホームページは私(粟野徹)がMac版Bracketsというフリーソフトで作っています。
全くの素人であり独学なのでページの表示、リンク等不具合があるかもしれませんが、どうかご容赦ください。


2021年10月
粟野 徹